機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

3

Goプログラミング超初級第2回目(Skype上)

土曜日21時からやります

Hashtag :#Go
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
0/3

Description

Goプログラミング超初級第2回目 ・ドキュメント: Go公式ドキュメントチュートリアル入門「3. モジュールを作ろう!3.4 配列について〜」 URL: https://go-dev.translate.goog/doc/tutorial/random-greeting?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=op,wapp (日本語訳版) 「Tutorial: 3. Create a Go module - 3.4 Go's dynamically-sized arrays〜」(3.配列を作ろう! - 3.4 Go言語の動的配列について)

・第1回目は、基礎ですが重要な部分でなかなか難しいところでしたが、Webアプリ作成まであと少し・・・(?)

・ライブコーディング形式で解説しながらコーディングしていきます。VS Codeを画面共有しながら進めます。

・積極的に参加していただいて構わないので、わからないことや疑問に思ったことなど是非発言してください♪

・アサーティブ・コミュニーケーションを心がけましょう♪

・進行を代わっていただいても構いません。もちろん聞いているだけでもOKです

参加されたい方は以下のSkypeリンクよりご入室ください。

https://join.skype.com/wYoua1u3fuhi

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

daisuke

daisuke published Goプログラミング超初級第2回目(Skype上).

08/27/2022 23:43

Goプログラミング超初級第2回目(Skype上) を公開しました!

Group

Ended

2022/09/03(Sat)

21:00
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/08/27(Sat) 23:43 〜
2022/09/03(Sat) 22:00

Location

Skype理工学勉強会

オンライン

Skype理工学勉強会